フランス・リヨンと日本で活躍するパティシエ セバスチャン・ブイエ は、新年を祝うフランスの伝統的お菓子「 ガレット・デ・ロワ 」を、2021年1月の各店オープン初日から販売する。
また、2020年12月18日 ( Fri. ) 〜 12月29日 ( Tue. ) までの期間は、国内のセバスチャン・ブイエ各店頭にて予約受付中。
リヨンでも人気!トラディショナルな「 ガレット・デ・ロワ 」

「 Galette des rois ( ガレット デ ロワ ) 」は、“王様の丸い焼きもの”を意味するフランスでは新年のお祝いに欠かせない伝統的な菓子。
セバスチャン・ブイエの「 ガレット・デ・ロワ 」は、アーモンド生地と、それに負けない力強さのあるフィユタージュを高温のオーブンで焼き、フィユタージュの軽やかさと、中のアーモンド生地のしっとりとした食感を引き出した、トラディショナルな一品に仕上がっている。
おとぎ話をテーマにした“フェーブ”と、紙製の“王冠”が付属

“les contes ( おとぎ話 )”をテーマにした陶製のフェーブは、それぞれの物語に登場する“人形”や“りんご”、“ガラスの靴”などをモチーフに、8種類の中から1つランダムで付属する。
*陶製のフェーブと、紙製の王冠は別添え。
– 詳細情報 –
- 各店舗の2021年1月の営業初日 〜 1月中旬 ( 予定 )
- セバスチャン・ブイエ 伊勢丹新宿店、西武池袋本店、阪神梅田本店、伊勢丹立川店
- 2020年12月29日 ( Tue. ) まで、国内のセバスチャン・ブイエ各店頭にて予約受付中
- セバスチャン・ブイエ 公式サイト open_in_new
あわせて読みたい