岡山県・倉敷にて、日本最大級パンイベント「 パンのフェス 」が、三井アウトレットパーク 倉敷とコラボ。全国の人気のパン屋さんから、地元岡山県で愛されるパン屋さんまで、30店舗が大集結するイベント「 パンのフェス in 倉敷 」Supported by 三井アウトレットパーク 倉敷 を、2019年3月16日(Sat.) 〜 3月17日(Sun.)の2日間開催する。
パンのフェス in 倉敷

最高のパンと出会える日本最大級のパンイベント「パンのフェス」が《三井アウトレットパーク 倉敷》と《倉敷みらい公園》にやってくる。
毎回大行列の栃木・那須高原の「ベーカリー ペニーレイン」を始め、昨年秋 パンのフェスに初出店し”壱岐牛カレーパン”で大ブレイクした長崎・壱岐島の「パンプラス」、今や予約待ち3ヶ月以上、静岡・伊豆高原の「フロマージュパン専門店Marble coco.」など人気店が出店。
ベーカリー ペニーレイン(栃木県・那須)

「ブルーベリーブレッド」は1日最高1000本を売り上げたこともある看板商品。生地にはオリジナルのブルーベリーソースをたっぷり練り込み、さらに一斤に130グラム前後の甘酸っぱいジャムを、渦巻き状にして練り込んだ、パンのフェスでも最長3時間の待機列を作った大人気商品。※ご購入には整理券が必要です。各日先着120名様。
パンプラス(長崎県・壱岐)

九州の離島壱岐島に佇むベーカリー&レストラン。看板商品はパンのフェスで1日2400個売れた壱岐牛のカレーパン。希少和牛の壱岐牛をサイコロステーキ状にし、ゴロゴロ感と島の野菜を楽しめる逸品。
フロマージュパン専門店 Marble coco.(静岡県・伊豆高原)

北海道産モッツァレラチーズを贅沢に使用する「濃厚フロマージュパン」。軽く焼いて食べるとチーズの香ばしさと、とろける食感が癖になるとリピーターが続出。予約発送までに3ヶ月待ちになる話題のパン。
さらに岡山県周辺の人気店も多数出店。全国の美味しいパンを倉敷の地で、思う存分楽しめるイベントになっている。
おへそカフェ&ベーカリー(広島県・世羅)

広島 世羅高原のカフェ&ベーカリー。耕作放棄地で育てた無農薬小麦で育つ、元気な酵母。小麦・塩・湧水のみで仕込むパン生地は、通常の約20〜30倍の時間をかけ、じっくり発酵させて焼き上げる。アミノ酸や酵素など、天然の旨み成分がギュッと詰まったどっしりパン。
出店パン屋さん一覧
- 麻布十番モンタボー(東京都・麻布十番)
- ANDE(京都府・伏見)
- 石窯パン工房 麦のひげ(岡山県・赤磐)
- 梅鶯堂(京都府・嵯峨野)
- おかやま工房リエゾン(岡山県・岡山)
- おへそカフェ&ベーカリー(広島県・世羅)
- カフェ・プラネット・ショコラ(東京都・銀座)
- 神戸ベル(兵庫県・神戸)
- 米粉パン専門店 大元工房(岡山県・岡山)
- 多久工房(岡山県・和気)
- ドミニクドゥーセの店(三重県・鈴鹿)
- トライベッカ・ベーカリー(東京都・稲城)
- Pâtisserie Coa(岡山県・総社)※3月16日のみ出店
- はなやま養蜂(大阪府・大阪)
- パン工房むくむく(岡山県・瀬戸内)
- Pain de Singe パン・ド・サンジュ(大阪府・堺)
- パンプラス(長崎県・壱岐)
- 菱田ベーカリー(高知県・宿毛)
- 備前・岡山 ニブベーカリー(岡山県・備前)
- ビタミンパン連鎖店 ロバのパン(岐阜県・岐阜)
- フロマージュパン専門店Marble coco.(静岡県・伊豆高原)
- Boulangerie Trico.(岡山県・岡山)
- ブーランジェリー・ドリアン(広島県・広島)
- ベーカリー ペニーレイン(栃木県・那須)
- Masabakery(岡山県・岡山)
- ユーロブレッド・デメテル(京都府・嵯峨野)
- La. saison(岡山県・倉敷)
- ル・パン神戸北野(兵庫県・神戸)
- 六曜舎コーナーポケット(山梨県・韮崎)
- logique(岡山県・総社)
EVENT INFORMATION
- パンのフェスin倉敷 Supported by 三井アウトレットパーク
- 2019年3月16日(Sat.) 〜 2019年3月17日(Sun.)
- 11:00- 16:00 雨天決行・荒天中止
- 入場無料
- 岡山県倉敷市寿町12-3 三井アウトレットパーク 倉敷 1Fイベントスペース & 倉敷みらい公園
- 公式サイト
ACCESS MAP
- 倉敷駅北口より徒歩 約3分
- 倉敷ICより 約10分
- 早島ICより 約15分