東京・青山 国連大学中庭にて、第4回目を迎えるお茶のイベント「 Tea For Peace -04 」が、2019年3月16日(Sat.) 〜 2019年3月17日(Sun.)の2日間開催される。
「 Tea For Peace -04 」のココに注目!

「 Tea For Peace 」の会場には、全国・世界各地から100種類以上のお茶が集結。

日本茶や紅茶、中国茶、ハーブティー、チャイに到るまで、様々なお茶を通じて騒々しい日常から少しだけ離れ、それぞれが自由に楽しむお茶の時間を提案。

今回、新たな試みとして「フレーバーマップ」を提案。その日の気分や、それぞれのお茶の持つキャラクターをベースに、新しい方法で一人一人の好みに合うお茶を探すことができる。
100種類以上のお茶を飲み比べ

イベント恒例の飲み比べでは、オリジナルカップを片手に、お茶の作り手や、淹れ手から普段はなかなか聞けない話を聞きながら、会場内のお茶 約100種類を自由に飲み比べできる。
飲み比べ用テイスティングカップ
販売価格:1,000円
出店店舗
《 Farmers 》
- 国友農園 (高知県)
- 宮崎茶房 (宮崎県)
- ますいさんちの茶益井園 (静岡県) ※土曜のみ
- お茶のカジハラ (熊本県)
- 栗原製茶 (福岡県)
- PEACE TEA FACTORY KAWANE (静岡県)
- FLOWERBARN lesmyrte (山梨県)
- 宮崎上水園 (宮崎県)
- みとちゃ農園 (奈良県)
- 那須高原HERB’s (栃木県) ※土曜のみ
- SHAZ (長野県)
- chabashira (静岡県)
- ソットチャッカ -sotto chakka- (静岡県)
《 Tea shop 》
- TeaTherapy (韓国茶)
- unithé / ウニテ (ベトナム茶)
- soreto_spice (スパイスティー)
- eatreat.TEA (スパイスティー)
- fue.fuki. (ハーブティー)
- ジュンチヤバリ茶園 (紅茶・ネパール)
- The Tea Company (日本茶)
- ブレンド野草茶 – suu – (ハーブティー)
- NODOKA (日本茶パウダー)
- オーガニック・プーアール (中国茶)
- 茶蔵園 (日本茶)
- アナン株式会社 (チャイ)
- SANOWA by marutamaen (日本茶)
- Bohdi MATE (マテ茶)
- 岩茶房 (中国茶) ※日曜のみ
- PNT (日本茶)
- スティーブンスミスティーメーカー
《 Crafts 》
- 山田勇太朗 (器)
- 3RD CERAMICS (器)
- 藤村佳澄 (器)
- 桐箱 オザキショウタロウ (桐箱)
- MWL STORE (器とお茶)
- かたくち屋 (器) ※土曜のみ
- bird flower (器)
- luonluon (植物・花) ※日曜のみ
《 Food 》
- enm. (フード)
- Bricoler (焼き菓子) ※日曜のみ
- wagashi asobi (和菓子) ※日曜のみ
- 食卓のしをり (お茶料理)
- KOMBUCHA SHIP (コンブチャ)
- リキシャカフェマユラ (チャイ)
EVENT INFORMATION
- Tea For Peace-04お茶の祭典
- 2019年3月16日(Sat.) 〜 2019年3月17日(Sun.)
- 11:00- 17:00
- 入場無料
- 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学中庭(Farmer’s Market @ UNUと同時開催)
- Tea For Peace 公式サイト
- Tea For Peace Facebook
- Tea For Peace Instagram
ACCESS MAP
- 表参道駅B2出口より徒歩 約5分
- 渋谷駅より徒歩 約15分