COFFEE LOVERS & COFFEE GEEKSに大人気の日本最大級コーヒーイベント “Tokyo Coffee Festival (東京コーヒーフェスティバル)2018 Autumn” が開催決定。
TOKYO COFFEE FESTIVAL ( 東京コーヒーフェスティバル )2018 Autumn
多様性に満ちたコーヒーイベント
2015年秋にはじまった日本最大級のコーヒーイベント”Tokyo Coffee Festival(東京コーヒーフェスティバル)“。1杯のコーヒーの裏側にいる人々(コーヒー生産者、ロースター、バリスタ)の活動を広めるため、これからのコーヒーと「お茶する文化」を考えるイベント。コーヒーや飲み物、食べ物、音楽、カルチャーなどが一度に楽しめるイベントになっています。
日本国内のコーヒー生産農家が集まる
今回の東京コーヒーフェスティバル 2018 Autumnには、沖縄や鹿児島、日本国内から3つのコーヒー農家が集まります。コーヒーの生産地というとアフリカや中南米など、日本からはるか遠く温暖な地帯で行われているイメージですが、実は日本にもコーヒーを栽培できる地域があります。条件も多く大規模な栽培も厳しい中、なぜ日本で栽培を始めようと思ったのか、コーヒーはどうやってできるのか、実際に農作物としてコーヒーを育てる農家の方に話を聞きながら国産コーヒーを楽しみましょう。
エスプレッソを楽しむ
野外イベントでは珍しいエスプレッソマシンを使ったエスプレッソドリンクが楽しめます。2日間で6つのお店が時間帯によって変わるエスプレッソブースが登場。普段はなかなか見ることのできないマシンの裏側を覗くことができます。
Largo presentation by UCC
発売より10周年を迎えリニューアルした、UCCのエスプレッソ豆Largo。
9月30日(日)は2017年ジャパンバリスタチャンピオンシップ優勝の石谷バリスタがゲストバリスタとしてLargoを使ってコーヒーメニューを振る舞います。スタンダードなエスプレッソメニューを始め、ミルクメニューやオレンジを使った爽やかなビバレッジメニュー、ICE BREWED COFFEEといった幅広い味わいを楽しめます。
美味しいコーヒーと心地よい音楽
メルボルンを拠点に活動しているトラディショナルジャズバンド「The Lagerphones」のライブも見所です。ジェームス・チャンスのバックドラムを務めるニック・マーティンや、オーストラリアのNational Jazz Awardで優勝経験のあるトランペットのジェームス・マコーリーなど、実力派のメンバー。ゆるい雰囲気で最高の音楽を運んでくれる彼らの生演奏を聴きながらコーヒーを味わう贅沢な時間を。
JAPAN AEROPRESS CHAMPIONSHIP 2018 決勝大会
会場内隣接屋内スペースでは、7年目を迎える「ジャパン エアロプレス チャンピオンシップ」を開催。今年は総競技者162名の中から予選を勝ち抜いた18人が集結。日本ナンバーワンが決定する瞬間を会場で!優勝者はシドニーで開催される世界大会へのチケットが渡されます。日時:2018年9月29日(土) 17:00〜21:00
イベントオリジナルマグカップで、コーヒーの個性を楽しむ
100種類以上のコーヒーを飲み比べるのは、今回も使い捨てカップではなく陶磁器製のオリジナルマグカップ。優しい口当たりで個性豊かで繊細な香りとともにコーヒーを飲み比べできます。イラストは若手アーティストの諸橋拓実とSenda Hanaが手がけました。マグカップは個数限定販売の為、無くなり次第紙コップでの提供となります。
飲み比べ4杯分 + オリジナルミニカップ(90ml) ¥1,500(税込)
フリーペーパー TOKYO COFFEE FESTIVAL paper
「TOKYO COFFEE FESTIVAL」が発行するフリーペーパーの第2号。今回は「Re-Think」をテーマに、コーヒーの分野で常識にとらわれない様々な活動をする人々の取材を通して、コーヒーについて再考し未来を考える。会場から歩いていけるコーヒーショップを紹介するMAPも掲載、エリアごとコーヒーを楽しむことができます。
使用済みのコーヒー粉を再利用したオリジナルグッズを販売
コーヒーの新しい楽しみ方の提案として、使用済みのコーヒー粉を使用したTシャツやソイキャンドルをオリジナルグッズとして販売します。前回のTOKYO COFFEE FESTIVAlの会場で集めたコーヒーの出がらしを使用して製作したキャンドルに火を灯せば、コーヒーの優しい香りが漂います。コーヒー染めのTシャツは、奈良県にあるROKUMEI COFFEEさんほか青山の地域のコーヒーショップ数件の協力のもと、お店で出たコーヒーの出がらしを使って丁寧に染めた1枚です。
出店店舗
COFFEE 46店舗
- AND COFFEE ROASTERS
- Bontain Coffee
- cafe tenango
- Cafe FUJINUMA
- COFFEE COUNTY
- CRAFTSMAN COFFEE ROASTERS
- COFFEE BAR エスプレッソ
- ETHICUS coffee roasters
- FARMERS PASSION
- HANDS COFFEE
- horizon labo
- IFNi ROASTING & CO.
- KARIOMONS COFFEE
- KURASU KYOTO
- LATTEST OMOTESANDO
- LiLo Coffee Roasters
- LIGHT UP COFFEE
- NAGASAWA COFFEE
- OBROS COFFEE 1095
- OKINAWA CERRADO COFFEE
- OTOMONI COFFEE
- Out Of Office 不在辦公室
- PRANA CHAI
- Q.O.L.COFFEE
- REC COFFEE
- ROKUMEI COFFEE
- Simple Kaffa
- Single O Japan
- shimaji coffee roasters
- Stereoscope coffee company
- Stockholm Roast Tokyo
- TAKAMURA WINE & COFFEE ROASTERS
- The Tulip House
- TRUNK COFFEE
- TOARCO TORAJA by KEY COFFEE
- 井尻珈琲焙煎所
- ウッドベリーコーヒーロースターズ
- 海ノ向こうコーヒー
- カフェ バル・ミュゼット
- 悟理道珈琲工房
- ビタルコーヒー
- マルハチ珈琲焙煎舎
- 宮出コーヒー農園
- 珈琲や with Coffee plantation in costarica
- 山田珈琲 Amami Island
- らんどね空と海
OTHERS 19店舗
- Pas a Pas
- ブラッセルズ
- FLOTO gelato&biscuit
- FIKAFABRIKEN
- Minimal -Bean to Bar Chocolate-
- HIYORI
- GO! MUFFINS GO!
- Standart Magazine
- aco wrap
- ラフイユ
- MAN MADE WORKS
- nonsense
- WERDENWORKS
- In Vivo
- no.501
- 伊良コーラ
- WISH FRESH SALAD
- サイアムチャン
- 野毛山カレー食堂
COMPANY 9社
- 一保堂
- キーコーヒー株式会社
- KINTO
- ORIGAMI
- VOLVO
- Cores
- OXO
- METAD
- UCC上島珈琲株式会社
EVENT INFORMATION
- 2018年9月29日(土)、30日(日) 11:00〜17:00
- 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学中庭(Farmer’s Market @ UNU内)
- 入場無料
- 東京コーヒーフェスティバル公式サイト